診療案内|まつせ耳鼻咽喉科クリニック

口コミ 82
写真 11
長崎県佐世保市吉井町立石246-5 (地図)
ネット受付
0066-9801-0159860

電話問合せの注意事項【必読】

吉井駅(長崎県)[長崎県]

まつせ耳鼻咽喉科クリニック

電話問合せ

0066-9801-0159860

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

耳鼻咽喉科

花粉症に関して、検査からレーザー治療まで行っています

中耳炎や副鼻腔炎、扁桃炎(へんとうえん)、花粉症をはじめとするアレルギー性鼻炎などを治療しています。また、嚥下(えんげ)障害に関するアドバイスも行っています。お子さまからご年配の方まで、耳や鼻、のどの不調を感じた際はぜひ来院ください。

さらに、アレルギーの原因を調べるための血液検査装置や花粉症の治療に用いるレーザー機器などの設備があります。

お子さまを診療する際には、不安をできるだけ減らすようコミュニケーションを取って、笑顔で来ていただけるように取り組んでいますので、お困りの症状があればご相談ください。

お子さまの耳・鼻・のどの疾患

子どもの鼻水が止まらない場合、耳鼻いんこう科を受診すべきですか?

はい。小児科で治療しても症状が改善しない場合は、受診をおすすめします。


小さなお子さまの場合、ご自身で症状をうまく説明できないこともあり、保護者の方が鼻水やせきなどでかぜだと思い小児科に連れていくことがあるでしょう。しかし、かぜから、中耳炎を合併していることがあるので、なかなか改善しない場合は、耳鼻いんこう科の受診をおすすめします。

当クリニックでは、診察の際にできるだけお子さまを無理に押さえつけないなど、お子さまに負担をかけないように心がけています。また、名前で話しかけたり、コミュニケーションを取ったりするなど、笑顔で来ていただけるよう心の距離を縮めるための工夫に努めています。

子どもがのどの痛みを訴えています。どのような病気が考えられますか?

扁桃炎の可能性があります。


小さなお子さまがのどの痛みを訴えた場合、可能性として高いのが扁桃炎(へんとうえん)ですが、溶連菌感染症やアデノウイルス感染症の場合もあります。必要に応じて簡易検査で原因を特定し治療します。

小さなお子さまの場合、のどの痛みを言葉で説明できないことが多いので、熱を測ることで疾患の程度をまずは判断します。その後、投薬治療を進めていきますが、お薬は必要な量のみを処方しています。

アレルギー性鼻炎

アレルギー検査にはどのような方法がありますか?

2種類の血液検査で調べます。


アレルギーの原因は花粉症、ハウスダストなどさまざまあります。当クリニックでは、原因を調べるためのアレルギー検査を行っていますが、血液検査は2種類から選べます。ひとつは注射による採血で、詳細な情報を得られますが結果が出るまでに4~5日かかります。もうひとつは、指先に針を刺して血液を一滴だけとる方法です。こちらは8種類の結果しか分かりませんが、その日のうちに結果が出ます。

検査の結果、花粉症と判明した場合、内服薬や点鼻薬のほか、レーザーでの治療も可能です。レーザー治療は鼻腔の表面に痛みを軽減するための麻酔をするので、小学校の高学年のお子さまから対応できます。なお、事前の診察とご予約が必要になります。

アレルギーのレーザー治療はどれくらいの期間、症状を緩和できますか?

1年~1年半は、アレルギー症状の緩和が期待できます。


レーザー治療をすると、1年~1年半は症状の緩和が期待できます。治療時間の目安は、実際にレーザーを当てているのは5~6分程度ですが、処置なども含めますと30分程度となっています。痛みを抑えるため、鼻腔の表面に麻酔をします。また、治療を行うには一度受診いただき、ご予約をしていただく必要があります。

嚥下障害

物が飲み込みにくい場合、どのような対処法がありますか?

飲み物や食べ物にとろみをつける、飲み込む際の姿勢を意識するなどがあります。


ご年配の方に多く見られるのが嚥下(えんげ)障害です。物を飲み込む力が弱まり、食事のしにくさを感じる、むせるといった症状も起きます。脳血管障害のあとに嚥下障害になるケースもあります。

飲み物や食べ物にとろみをつけると飲み込みやすいので、嚥下障害を防ぐために「とろみ剤」の使用法をアドバイスしたり、購入できるところをお伝えしたりしています。

また、飲み込む際に上を向いてしまうとむせやすくなるので、食事中はテレビを見ながら食べない、なるべく顎を引いて食べるといった食事の際の姿勢についてもアドバイスしています。

まつせ耳鼻咽喉科クリニックの基本情報

診療科目 内科 耳鼻咽喉科
診療内容

インフルエンザ予防接種

住所
アクセス
  • 西九州線吉井駅(長崎県)より徒歩約2分 
  • 西九州線潜竜ヶ滝駅 徒歩17分 
  • 西九州線神田駅(長崎県) 徒歩20分 
  • 西九州線いのつき駅  駅から2,299m

西肥バス 吉井停留所 より徒歩約2分

駐車場有り(25台)

診療時間・休診日

休診日

土曜・日曜・祝日

9:00~12:30
14:30~18:00

休診日:金曜午後・土曜・日曜・祝日
*午後の診療受付は17:45までにお願いします。

電話番号

0956-64-3511

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 訪問診療
設備
  • バリアフリー 駐車場
駐車場

駐車場有り(25台)

専門医
  • 日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • アレルギー性鼻炎

関連リンク

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

アレルギー性鼻炎のレーザー治療にも対応

アレルギー性鼻炎に対して、薬物療法やレーザー治療など患者さまに合わせた治療をしています。鼻水や鼻づまりなどのお悩みがあれば相談してみてはいかがでしょうか。

ポイント2

「泣かさない」を心がけたお子さまに優しい診療

診療の時にお子さまに言葉かけをしたり、リラックスできるように心がけています。
医院の中庭は、毎月季節ごとの装飾もして、楽しく通院できるクリニックを目ざしています。

ポイント3

かぜなどの病気も耳鼻咽喉科の立場から診療

耳鼻咽喉科は、耳、鼻の病気の専門と思われがちですが、いわゆるかぜの診療も専門分野の1つです。吸入治療など、耳鼻咽喉科としてのアプローチができるのも強みの1つです。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ