電話受付・予約(自動応答) 注意事項
050-5306-0720電話受付・予約(自動応答)についての注意事項【必読】
※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
鼻水、くしゃみ かぜかな?そんな方は花粉症かもしれません。
一度受診されて下さい。
また毎年悩まされている方、眠くならないお薬や点鼻、点眼など
自分にあったお薬を処方してもらいましょう。
投稿:2018/03/14
他の病院で症状が良くならなかったので、新しい病院をさがしてこちらに受診しました。診察室に入ったらすぐ怒鳴り気味で〇〇が悪いと言われ、他の病院での診断結果を少しでも伝えようとすると、「頭を真っ白にしてら聞けないんならこの病院にくる必要はない。帰っていい。」と怒鳴ったように言われました。体調が悪い病人に向かってこんな言い方はあるでしょうか。私の意見は何も聞いて頂けず一方的に話して、時間がないならと結局何の診察もしていただず、時間のある時に出直すよう言われました。もう二度と行きません。
スタッフも先生も、皆、とても親切なクリニックです。ネット受付も確認いただいており安心です。私のかかりつけ医です。
予約も確認いただいており非常にスムーズに診察していただきました。 先生方も印象が良く、大した待ち時間もなく終了し、満足しております。
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
医院名 | 鈴木クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 外科 胃腸内科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話受付 |
050-5306-0720(自動応答) 電話受付・予約(自動応答)についての注意事項【必読】 ※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 ※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒135-0042 東京都江東区木場2-19-2H・R・Hビル3F
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス | ||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3820-5005 |
掲載している情報についてのご注意
各医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告鈴木クリニックは東京都江東区木場2-19-2H・R・Hビル3Fにあるネット予約可能な病院です。(休診日:木・日・祝)口コミ7件あり。 東京メトロ東西線木場駅3番から徒歩1分。内科、循環器内科、外科、胃腸内科を標榜しています。 EPARKクリニック・病院では当日・明日受付予約可能な病院を探したいというニーズもサポートします。
050-5306-0720
注意事項
電話受付・予約(自動応答)についての注意事項【必読】
※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
体調が優れない、具合が悪い、健康の問題を感じているなどお困りのことはございませんか?当院は病気や治療内容について分かりやすく、十分な説明を心がけています。患者様が落ち着いてご来院いただけるよう、コミュニケーションを大切にしています。
続きを読む