診療案内|九段下駅前ココクリニック

口コミ 301
写真 8
東京都千代田区九段北1-2-1 九段中央ビル3F (地図)
  • 19時以降診療
ネット受付
050-5306-9542

電話受付・予約(自動応答)の注意事項【必読】

九段下駅[東京都]

九段下駅前ココクリニック

電話受付・予約(自動応答)

050-5306-9542

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

内科

患者さまとのコミュニケーションを大切にしております。気兼ねなくご相談ください。

糖尿病・高血圧などの生活習慣病に注力。オンライン診療にも対応。

当クリニックは、とくに糖尿病や高血圧症の治療に力を入れています。専用のアプリを使って血糖や血圧の管理を行っているため、患者さまのデータをクラウドサーバー上で管理ができ、お薬の調整もよりスムーズに行うことができます。

また、生活習慣病は、治療が長期間にわたって行われることも多いため、定期的な通院が患者さまの大きな負担となってしまうケースも少なくありません。患者さまに無理なく治療に取り組んでいただけるよう、スマートフォンを利用したオンライン診療(※)も採用しています。初診からご利用いただくことができ、スマートフォン・タブレットから診療を受けられます。患者さまの通院の負担を軽減しながら診療をすることが可能です。

その他、睡眠時無呼吸症候群のほか、風邪症候群や腹痛、おう吐、下痢、頭痛、しびれなど内科全般にも対応しています。即日検査結果をお渡しできる新型コロナウイルスのPCR検査(※)も可能です。

(※)費用については、料金表をご確認ください。

生活習慣病

生活習慣病の治療方法について教えてください。

食事制限や運動療法を基本に、状態に適したお薬を使って、血糖値や血圧値を正常な値に戻します。


生活習慣病は高血圧症・脂質異常症・糖尿病などの疾患を指します。中高年世代の方だけでなく、若い世代の方にも見られる疾患です。職場の健診をきっかけにご来院いただく方も多く見られ、未治療である場合にはしっかりと治療につなげていくことが大切です。

当クリニックでは生活習慣病の治療を行う場合、最初に目標を設定し、その目標にできるかぎり早く到達するためにはどのような取り組みが必要かということを、お一人おひとりの患者さまに合わせてプランニングしてまいります。薬の内容や食事制限、運動療法などを無理のないかたちでプランに組み込んで、血糖値や血圧などのコントロールを目指します。投薬は必要性に応じて行い、患者さまのお身体の状態などを観察しながら治療内容を調整してまいります。

糖尿病治療に関しては、インスリン注射やGLP-1受容体作動薬などを用いた治療もご相談可能です。

小児科

看護師が予防接種の管理もしっかりします。

お子さまの目を見て診療を行い、親御さまにもご納得いただけるまでしっかり説明を行う

当クリニックには港区や新宿区などからお越しになる方もいらっしゃいます。小児科では予防接種(※)を受けるお子さまのほか風邪の症状を訴えて受診されるケースが多くなっております。診療ではお子さまの目を見てコミュニケーションをはかるよう心がけております。

お子さまの体調が思わしくない場合には、親御さまも大きな不安を抱えていらっしゃることも多いため、診断や治療、投薬の具体的な内容はしっかりとご納得いただけるように分かりやすく説明を行って、気持ちを落ち着けていただくよう配慮しております。

お近くに小児科の診療を行う医療機関がない方は当クリニックまで気兼ねなくご相談いただきたいと思います。また医療連携をしておりますので、お子さまの症状によっては、対応可能な病院を速やかにご紹介しております。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

予防接種

予防接種の時期や回数を忘れてしまわないか不安です。

看護師がフォローいたします。同時接種に対応するなど、スケジュールの調整もお任せください。


お子さまの予防接種(※)の際にも当クリニックをご利用いただけます。乳児のお子さまは生後2ヶ月目から予防接種を受ける必要がありますが、当クリニックでは任意のワクチンも含め、国内で流通しているさまざまな予防接種に対応しております。予防接種を受ける時期や回数などを理解し、正しくスケジュール管理を行う必要があります。

親御さまにとって予防接種の管理が負担になってしまうケースも少なくありませんが、当クリニックでは複数ワクチンの同時接種を行っております。看護師が予防接種の種類やスケジュールなどをご案内し、できるかぎり少ない通院回数で必要な予防接種を受けていただけるように配慮しております。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

循環器内科

さまざまな検査や治療を行っています。

心疾患や脳血管疾患のリスクとなる動脈硬化の治療と予防に注力した治療プランを提案

循環器内科では特に動脈硬化の治療と予防に力を入れて診療を行っております。動脈硬化が原因で発症する疾患には高血圧や心不全があり、血管がしなやかさを失い狭くなったり詰まったりすることによって心筋梗塞、脳梗塞なども引き起こします。これらを予防するためには動脈硬化を防ぐことが鍵となります。

当クリニックでは血圧やコレステロールなどの重大な病気を引き起こすリスクの管理を行って動脈硬化の予防や治療を進めてまいります。より症状に適した治療方法がある場合には率先して採用するよう心がけております。

動脈硬化の状態は血液検査や血圧脈波による血管年齢の測定を行うことで知ることができます。動脈硬化の進行が見られる場合には栄養指導や運動療法を行うほか、降圧薬や脂質異常症治療薬、糖尿病治療薬を使用して治療を行います。また、喫煙も動脈硬化の原因となるため禁煙治療を同時に行う場合があります。

心療内科

職場の悩み、家庭の悩みなど気兼ねなくご相談ください。

心身の不調が少しでも気になった場合には気兼ねなくご相談にお越しください

心療内科では胃の痛みや吐き気、頭痛などの症状を訴えている患者さまに「身体的な損傷が原因で起こる疾患なのか」、「精神的な負担が原因にあるのか」を見極めます。お越しになる患者さまのなかには職場の労働環境が原因となって体調を崩している方が少なくありません。過酷な労働条件や人間関係によってうつ状態になっている方も見られ、そのような方には休職などの措置を含めた対応が必要となる場合があります。

当クリニックでは投薬などによって治療を行うほか、復職に向けたアドバイスも行っております。精神的な問題に起因する不調は早めに対応を行うことで、悪化を和らげることが期待できます。身体の調子に少しでも不安を感じた場合には当クリニックまで気兼ねなくご相談いただきたいと思います。

糖尿病内科

インスリン治療も行っております。

大型の医療機関にかかることなくインスリン治療を受けていただけます

糖尿病になると狭心症や心筋梗塞などの心疾患を引き起こすリスクがあります。早期に治療を開始して血糖値を正常に保つことでこのようなリスクを小さくすることができます。

当クリニックでは、食事・運動療法、内服治療のほか、インスリンやGLP-1受容体作動薬などの注射薬による治療も対応しております。また、インスリン治療などは、治療開始とともに規模の大きな病院を紹介されるケースも少なくありませんが、当クリニックではインスリン導入後も引き続き治療を継続して受けていただけます。
かつてインスリンは血糖値をコントロールするための手段としてのイメージが強かったですが、治療の早期であってもインスリン治療導入が望ましいと考えており、必要に応じてインスリン治療を行ってまいります。

さらに、血糖コントロールにおいては、持続自己血糖測定器を導入しております。患者さまは日々の指先穿刺なしで計測することができるため、血糖自己測定の負担を軽減することが可能です。こういった新しいツールも取り入れながら血糖管理をサポートしてまいります。

内分泌内科

小さなことでも気兼ねなくご相談ください。

若い女性も発症しやすい甲状腺疾患の診療を行っています

若い世代の女性の方に甲状腺のトラブルが見つかるケースがあります。甲状腺機能亢進症(バセドウ病)は甲状腺の機能が活発になり過ぎることで食欲の亢進や体温上昇、月経不順、動悸、集中力の低下、むくみなどが起こります。患者さまによっては、イライラしやすくなるほか、疲労を感じやすくなるなどの症状が見られます。

逆に甲状腺機能低下症の場合には体温の低下や慢性的な倦怠感、肌の乾燥などの症状が現れます。体調がすぐれず前向きな気持ちになりにくいことから、うつの可能性を訴える患者さまもいらっしゃいますが、実際には甲状腺に異常があるケースも少なくありません。こうした対応は、心身の隔てなく、総合的な診療を行っている当院が強みとするところです。

甲状腺の疾患は検査を行わなければ診断が難しい場合がありますので、身体の不調にお悩みの場合には当クリニックで甲状腺の検査を受けていただきたいと思います。甲状腺機能亢進症の場合は抗甲状腺薬を投薬し、甲状腺機能低下症の場合には甲状腺ホルモンを補うことで治療を行います。

九段下駅前ココクリニックの基本情報

診療科目 内科 小児科 循環器内科 心療内科 糖尿病内科 内分泌内科 精神科
診療内容

インフルエンザ予防接種 ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 B型肝炎予防接種

住所
アクセス
  • 半蔵門線九段下駅5番 徒歩1分 
  • 東京メトロ東西線九段下駅5番 徒歩1分 
  • 都営新宿線九段下駅5番 徒歩1分 
  • 都営三田線神保町駅A2 徒歩6分 
  • 都営新宿線神保町駅 徒歩6分 
  • 中央本線水道橋駅 徒歩11分 
  • 総武線水道橋駅 徒歩11分 
  • 中央本線飯田橋駅 徒歩13分 
  • 総武線飯田橋駅 徒歩13分 
診療時間・休診日

休診日

土曜・日曜・祝日

19時以降診療

10:00~13:00
14:00~20:00
電話番号

03-5212-5551

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 個室 おむつ交換台
専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 糖尿病
治療
  • 高血圧

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

九段下駅すぐ。平日20時までで通いやすい環境

東京メトロ半蔵門線「九段下駅」5番出口を出てすぐの場所にあります。平日は毎日20時まで診療しており、仕事帰りに立ち寄りやすい環境です。

ポイント2

プライバシーに配慮した環境で診療しています

心療内科に対応し、メンタルトラブルなども相談可能です。個室や診察中の声がもれないようBGMを流すなどして患者さまのプライバシーにも配慮しています。

ポイント3

日本内科学会認定 総合内科専門医が幅広く診療

院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」です。内科を中心に、心身の問題に幅広く対応しており、気兼ねなく相談することができるクリニックです。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ